高萩ハローワーク佐藤様、大津様による職業人講話

来月の修了式まであと少しとなった9月25日、高萩ハローワークの佐藤様と大津様にご講話いただきました。

これから就職活動を進めていくにあたって、非常に価値のある授業内容となっており受講生の皆さんは現在の雇用動向や労働者の権利、応募書類の作成方法などを理解し、就職への意欲が高まったようです。

 

 

佐藤様 大津様のご講話で、受講生が感じたことを下記にご紹介いたします。

(受講生ふりかえりより一部抜粋)


※履歴書の書き方、職務経歴書の書き方もどうまとめたら良いのかわからず悩んでいましたが、自分の経験や能力、どう生かしたいかなどまずは箇条書きにして書き出し、そこからうまく繋げていくやり方を学んだので、ジョブカード作成にも生かしたいと思いました。

※応募書類を作ることで自分のことを分析することが出来るので、苦手な面接対策にもなり、スムーズに言葉がでてくるようになると思います。

※資料などの統計をみてこれからの就職活動に対して戦略の見直しをしなければならないと思った。履歴書や職務経歴書の詳しい書き方のお話を聞き、今まで自分で書いてきた履歴書とは何だったのかと思うくらい全く違うもので、驚きました。

※就職するときに必ず労働条件通知書を提出していただき、もしもらえない時はハローワークへ相談してもらうべきだということもよくわかりました。

※現在の雇用動向や保険のことなど詳しく知ることが出来ました。また、履歴書や職務経歴書の書き方、記入の注意点なども細かく説明してくださったので、これから応募書類を作っていく上で生かしていきたいと思います。

※「何度落ちてもあきらめずに」という言葉はとても心強かったです。一人で就活をしていると不安ですし、どうしてもマイナス思考になりがちですが、自分の良い所を一つでも多く棚卸しをして企業にアピールできるようになりたいと思います。

※今までは書類にできるだけ多く書き込んだ方が良いと思っていたが、見やすさが重要ということで、読む気にならなくなってしまわないように見やすい書類作りを心がけようと思います。

※履歴書を書く時の正しい書き方やポイントなど、そして応募書類、職務経歴書など就職をするにあたって自身の強みとなるアピール、自己PRの例などを知ることが出来ました。